Facebook いいね!

2012年3月29日木曜日

岐阜県士業連絡協議会主催『お悩み丸ゴト解決!なんでも相談フェア』


岐阜市役所にて行われる岐阜県士業連絡協議会主催『お悩み丸ゴト解決!なんでも相談フェア』にて
司法書士として相談員をさせていただいてきました。
年1回のこの相談会、無料で予約も不要、テレビなどでも取り上げられることもあり
朝から相談者の方が列を作られるほどの盛況ぶりでした(写真は開場前)。
生活保護を受けている方のご相談などもあり、こういった敷居の低い相談会の開催意義を
改めて感じさせていただきました。
関係者のみなさん、ありがとうございました。

各務原商工会議所『相続遺言セミナー』


各務原商工会議所にて、『相続遺言セミナー』でお話させていただきした。
年度末の夜の開催と言うこともあり、少なめのご参加でしたが、熱心にご質問を頂き、
お話しさせていただいた甲斐がありました。
2012年も各務原商工会議所にて、『相続遺言セミナー』に行っていきたいと思っております。
皆さまの地域でもご要望がありましたら、伺っての開催も出来ますので
是非お声おかけください。

ブログ作成指導の日

ほてい屋

こちらのブログ作成指導をいただいているのは
こちらのほてい屋さんです。

今日はSkypeミーティングにて
  • Googleリーダーの活用法
  • ブログのアクセス解析とそこから見つけるブログ記事の書き方
  • 関係機関のRSSの拾い方と意識の仕方
を教えて頂きました。

今日一番おお!と思ったのはGoogleリーダーの活用法と
、法務省などの記事をRSSで拾う方法です。
行政機関や省庁など、差はありますが、
RSSでの発信を意識したページもあり、受け取るこちら側の意識が
逆に追いついていないかも、と反省しました。
これからはリーダーなどの活用でさらに有益な情報を皆さんに
お届けしていきたいと思っています。

ほてい屋さんには、ネットの世界での振る舞い方や立ち方について
いつも沢山の示唆を頂いています。
ありがとうございます!

2012年3月21日水曜日

『お悩み丸ゴト解決!なんでも相談フェア』



岐阜県士業連絡協議会主催の
『お悩み丸ゴト解決!なんでも相談フェア』
で司法書士として相談員をさせていただきます。
岐阜県の12士業の専門家が無料で相談に応じます。
具体的には弁護士・司法書士・税理士・弁理士・社会保険労務士などの
様々な士業が一同に会しての相談会になります。
仕事の中で、日常生活の中でいろいろな問題・不安をお持ちの方、
相談は無料ですので、どうぞお気軽にご相談にいらしてください。
お待ちしています!

2012年3月7日水曜日

尊厳死宣言公正証書と尊厳死の宣言書(リビングウィル)について

尊厳死宣言公正証書と尊厳死の宣言書(リビングウィル)について

終末期患者が延命治療を望まない場合に、延命措置を医師がしなくても法的責任を免除される
法案の提出をうけて“尊厳死宣言書”がクローズアップされてくると思われます。

《リンク先引用》
尊厳死という用語は、比較的新しく、法律用語ではありません。
一般的な定義は、「病気が「不治かつ末期」になったときに、自分の意思で、死にゆく過程を引き延ばすだけに過ぎない延命措置をやめてもらい、人間としての尊厳を保ちながら死を迎えることです。つまり自分らしく生きたいと願う延長線上にある、自分らしく死にたいのひとつの意思表示になります。

《ここまで》

尊厳死宣言書をより効力を持たせるためにリンク先のように
尊厳死宣言公正証書にしておくことができます。
これは公証人は、自分で直接に見たり聞いたりした内容を
公正証書にする形の「事実実験公正証書」の扱いになります。

高齢期に限らず、ご自分が延命治療を望まない場合は
その意思を反映させるためにも尊厳死宣言書を書いておくことをおすすめします。

尊厳死 医師責任問わず 超党派議連が法案提出

東京新聞:尊厳死 医師責任問わず 超党派議連が法案:政治(TOKYO Web)

超党派の国会議員でつくる尊厳死法制化を考える議員連盟(増子輝彦会長)は、
終末期患者が延命治療を望まない場合、人工呼吸器装着など延命措置を医師がしなくても、
法的責任を免責される法案をまとめました。
近く総会で決定し、三月中にも議員立法で国会に提出するそうです。

延命措置を望まない意思表示としての「尊厳死宣言書」などがあります。
遺言セミナーをさせていただく際にもみなさんに「尊厳死宣言書」を一緒に書く事を
おすすめしていますが、これからこういった書面が遺言書と別にさらに
クローズアップされてくると思われます。

《記事引用》
法案は、適切に治療しても患者が回復する可能性がなく、死期が間近と判定された状態を「終末期」と定義。二人以上の医師が終末期と判定し、患者が人工呼吸器の装着、栄養補給などの延命措置を拒む意思を書面などで示している場合、医師が延命措置をしなくても、刑事、民事、行政上の法的責任を問われないと明記した。

《ここまで》

2012年3月6日火曜日

blogger指導

ほてい屋

こちらのサイト(blogger)作成指導を
いただいているのはリンク先“ほてい屋”さんです。

今日はSkypeミーティングにて
bloggerのアクセスの分析と記事の内容の評価
そして
  • 引用タグの意味
  • メニューバーへのfacebookページリンク増設
  • アラートの確認とフォルダによる整理
を教えて頂きました。
サイトを作るときに誰の届けたいのか、
どんな人に笑顔になって欲しいのか、という言葉がをもらって
その立ち方で記事を書いていきたいとあらためて感じました。
いつもありがとうございます。

2012年3月2日金曜日

【相続セミナー~あなたの相続は大丈夫ですか?~】開催


2012年3月28日に各務原市産業文化センター(各務原商工会議所研修室)にて
【相続セミナー~あなたの相続は大丈夫ですか?~】を開催させていただきます。
日中は時間がとれないので是非夜にやって欲しいとのご要望が多く、
今回は19:00-21:30での開催です。


【相続セミナー~あなたの相続は大丈夫ですか?~】
日時:2012年3月28日
時間:18:00-21:00
会場:各務原産業文化センター各務原商工会議所研修室(3階)
会費:1000円
お申し込みはこちら

対象はどなたでもご参加いただけます。
相続の基本や考え方、遺言を書くことの意味などわかりやすくお話させていただく予定です。
ご興味のある方は是非お申し込み下さい。お待ちしております。